介護職員初任者研修を受講して、介護職員として働こうとお考えの皆様。
「介護職員初任者研修は受けたいけれど、平日は仕事や家事が忙しくて時間がないし、日曜日は休みたいし…」と、土曜日だけで取得できる方法はないか、お考えではありませんか?
そんな皆様のために、介護職員初任者研修を土曜日通学だけで取得する方法についてまとめています。ぜひご一読ください!
1.介護職員初任者研修とは
まずは、介護職員初任者研修とはどのような研修なのでしょうか?
・介護職員初任者研修の目的
介護職員初任者研修は、介護の経験がまったくない方でも、短期間に介護の知識技術を習得して介護業務を行うことができることを目的とした研修です。
・介護職員初任者研修のカリキュラム内容
基本的に130時間の研修が義務付けられています。座学だけではなく、実技も含まれているのが介護職員初任者研修の特徴です。受講内容は介護の基礎知識のみならず、高齢者の身体構造や認知症についての知識、福祉制度の考え方などを学びます。
・介護職員初任者研修を修了するとできるようになること
介護職員初任者研修を修了することで、訪問介護事業所での就業、介護現場での仕事を理解できるようになります。介護の仕事は資格がなくてもできる業務が多いため無資格の方も多いですが、訪問介護事業所では、介護職員初任者研修修了等の資格保有者がサービスの提供を行うことになっています。
・ホームヘルパー2級との違い
以前にあった介護の研修で、ホームヘルパー2級というものがありました。介護職員初任者研修と同等の資格となりますが、学習内容に変化がありました。ホームヘルパー2級の研修は受講時間130時間で、介護職員初任者研修と同じですが、施設等での実地研修がありました。介護職員初任者研修では実地研修から実技スクーリングに変更されています。実地研修では施設の業務の相違による学習内容の偏りを改める目的もあったようです。
介護職員初任者研修の上位資格に実務者研修、介護福祉士という資格があります。介護福祉士への道筋を分かりやすくするために、以前のホームヘルパー研修から介護職員初任者研修、実務者研修へ研修制度が変更されました。
2.介護職員初任者研修を土曜日だけ受講しても取得できるのか
仕事や家事で忙しい方が介護職員初任者研修を土曜日だけの受講で取得できる方法はないのでしょうか?
・土曜日だけ受講して介護初任者研修を取得できる
研修実施団体が行っている土曜コースで申し込めば、取得可能です。介護職員初任者研修
は基本的に130時間の研修を修了することで取得できる資格です(修了試験はありますが合格率は高いです)。
・当校では土曜コースを実施しています
当校では、土曜日だけの受講コース以外にも特定の曜日のコースを開催していますので、ご自身に合わせた曜日のコースをお選びいただけることと思います。
ご希望の地域、校舎、コースを選択し、開催・空席状況をご確認ください。
・介護職員初任者研修の取得方法
通学
通学を基本として受講します。基本的には平日(もしくは土日)の9時-17時に講義演習を受けます。土曜日コースの場合、受講期間は4ヵ月ほどになります。
通学+通信
講義を通信教育、講義演習を通学で行います。介護職員初任者研修は実技スクーリングが必要となりますので、通信教育だけで取得することはできません。
・週の講座の頻度・時間
平日コース:月曜日~金曜日 9時~17時(基本的に毎日)
土日コース:土曜日~日曜日 9時~17時
土曜日コース(曜日限定コース):土曜日(他特定の曜日) 9時~17時
・資格取得までの目安期間(一般例)
平日コース:1〜2ヵ月
土日コース:2〜3ヵ月
土曜日コース(曜日限定コース):3〜4ヵ月
どうしても週1日受講コース(曜日限定)は、研修修了までの期間が長期になります。ですが、ご自身の都合に合わせて受講できるメリットは大きいでしょう。
・どのような人が受講していることが多いか
土曜日コースを受講する人の多くは働いている方やご家族がいらっしゃる方です。働いている方やご家族がいらっしゃる方は休日をすべて受講日にすることが難しいと思われます。介護職員初任者研修は決められた時間数の受講が必要なため、ご自身のペースに合わせて着実に受講時間を確保できるコースを選びましょう。
・土曜コースの費用例
介護職員初任者研修の受講費用は、研修実施団体によって違いがあります。土曜コースの受講費用は他のコースと変わらず5~8万円程になります。
・土曜コースのメリット・デメリット
メリット
仕事や家族の都合に合わせて無理なく受講できる。
デメリット
研修修了までの期間が他のコースよりも長期間になる。土曜コースを開催している研修実施団体が少ない。
3.まとめ
ここまで介護職員初任者研修の土曜日コースについてまとめてきました。
介護の仕事を目指しているけれど、なかなか平日は仕事が忙しくて資格取得が難しいという方がおられたら参考にしていただきたいので、ぜひシェアをお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらで、介護職員初任者研修を受講することができます。
介護職員初任者研修に関してはこちら