新宿校 修了生の声

N・Yさん/初任者研修
- ★特待生キャンペーン
- 50代
- 女性
- 2019年卒
初任者研修は毎回違う先生から教えていただいております。皆様がそれぞれ違うキャリアを持っていて、多様な見方で教えていただき楽しく勉強しております。就活についても、介護の仕事は初めてなので不安な気持ちもありましたが、キャリアパートナーの方が親身に対応してくださりとても心強かったです。多方面で手厚く支援していただき、ありがとうございました。

K・Tさん/初任者研修
- ★特待生キャンペーン
- 10代
- 男性
- 2019年卒
事業所との面接調整など間に入って頂き、連絡をとってくれたのはとても助かりました。 私がマメな方ではないので直接電話して話をするのが苦手だったのですが、内定まで導いてくれてありがたかったです。

Y・Kさん/初任者研修
- ★特待生キャンペーン
- 30代
- 男性
- 2019年卒
就職先の紹介から面接の対策まで面倒を見ていただけて助かりました。 働いて実務に携わりながらスクールで学ぶことが出来るので、大変ですが、理解もしやすく実践力が付きます。

匿名希望/初任者研修
- ★特待生キャンペーン
みんなで話しながら授業することで、それぞれの体験談やエピソードが聞けてとても参考になりました!
また、介護の知識をみんなに身に付けて欲しいっていう気持ちが伝わってくる講義でした。
パワフルで楽しい講義をありがとうございました!!

M・Hさん/実務者研修
医療分野は、日常業務であまり携わることがないため、体験談やシチュエーションを交えて講師をして下さったので、実践を想像しながら行うことができました。
今まで知らなかった体の構図や機器に触れることで現場での経験から疑問に思っていたことの解消にも繋がりました。

H・Mさん/初任者研修
服の着脱を体験してみて、初めてマヒのある利用者さんのわずらさしさ、痛みを知ることができた。
手順を踏んで行うことの大切さは、いかに利用者さんのストレスを無くす為かということ、そこに意識を持っていくことだと思いました。
覚えるのが大変という意識から「利用者さんの為に」に少しずつ変わっていっています。
就職したら少しでもお役に立てるよう、利用者さんの目線で動くことを心がけていきたいと思います。