介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修
介護の資格取得ならカイゴジョブアカデミー

介護職員初任者研修は通信学習だけで取れる?

更新日:2023/08/18

介護職員初任者研修は通信学習だけで取れる?

介護職員初任者研修は通信学習だけで取れる?

これから介護職員初任者研修を受講しようとお考えの皆さま。いざ資格を取ろうとしても子育てや仕事が忙しく、学習時間が中々取れなくてお困りではないでしょうか。忙しくてスクールに通う時間がない方は、できる限り通信学習のみで初任者研修を取りたいですよね。

しかし、初任者研修は通信学習のみで取得することはできません。ここでポイントなのは、全カリキュラムに対して通学しないといけないわけではないということ。実は一部通学をすれば他は通信学習のみで修了することが可能なのです。

それでは、通信講座での初任者研修の取得方法について詳しく見ていきましょう。

\ 介護職に転職するなら /特待生キャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

なぜ介護職員初任者研修は通信学習のみでは取れないの?

なぜ初任者研修は通信学習のみで取れないかというと、初任者研修のカリキュラムには講義と実技演習が設けられているからです。また、通学が必須のため独学で資格取得することもできません。

そのため、初任者研修で通信講座と呼ばれるものは正確には「通信と通学の併用講座」と言えるでしょう。

カリキュラムと通信学習の上限時間は?

初任者研修の通信講座は全130時間のカリキュラムの内、最大40.5時間は自宅学習が可能です。以下の表は、初任者研修のカリキュラムとそれぞれの項目で通信学習可能な上限時間をまとめたものです。

項目 総学習時間 通信学習
可能な時間
1.職務の理解 6時間
2.介護における尊厳の保持・自立支援 9時間 7.5時間
3.介護の基本 6時間 3時間
4.介護・福祉サービスの理解と医療の連携 9時間 7.5時間
5.介護におけるコミュニケーション技術 6時間 3時間
6.老化の理解 6時間 3時間
7.認知症の理解 6時間 3時間
8.障害の理解 3時間 1.5時間
9.こころとからだのしくみと生活支援技術 75時間 12時間
10.振り返り 4時間
合計 130時間 40.5時間

それぞれの項目の詳しい内容が知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事:介護職員初任者研修の授業内容は?>>

スクーリング(通学)ではどんなことを学ぶの?

講義と実技演習があるためスクーリング(通学)必須の初任者研修ですが、スクーリングでは具体的にどのようなことを学ぶのでしょうか。講義・グループワーク、実技演習について解説します。

【講義・グループワーク】

講義では、講師から介護の基本や認知症、生活支援技術などを直接学んだり、自宅学習のみでは身につけられない実践力をグループワークで学習したりします。

例えば、初任者研修カリキュラムの「5. 介護におけるコミュニケーション技術」では、介護サービスを提供する上で必要となるコミュニケーション技術を身につけるためにグループワークを行うスクールが多いです。また、修了評価テストもスクールで受験します。

【実技演習】

実技演習では、主に入浴介助、排泄介助、食事介助、移乗や歩行の介助方法について学びます。

将来的に介護職として働く場合や家族介護を行う場合、基礎知識を身につけるだけでなく、安全な身体介護を行えるようになることが重要です。実技演習では講師から正しい介助方法を教えてもらえるため、仕事や実生活の介護に大いに役立てることができます。仕事や家事育児で忙しく通信学習のみで初任者研修を取得したい方も多いとは思いますが、安全な介護方法を身に着けるためにも通学(スクーリング)はとても大切なのです。

初任者研修の授業内容を詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事:介護職員初任者研修の授業内容は?>>

初任者研修の通信講座は最短どれくらいかかる?

初任者研修の通信講座は最短でどれくらいかかるのでしょうか。ここではカイゴジョブアカデミーの講座を例にご紹介します。

週3日通えるなら約1.5ヶ月

初任者研修を通信講座で受講した場合、最短約1.5ヶ月で修了することが可能です。

通信講座でも約15回の通学が必要なため、1.5か月で取得するには週に3回ほど通学する必要があり、平日の通学も必要になります。

通学が必要ではないカリキュラムについては通学の合間にご自身の都合の良い時に学習を進められます。スケジュール的に少々ハードかもしれませんが、事前に学習計画を立てるなどして短期集中で資格取得を目指しましょう。

働きながら通うなら約3.5ヶ月

「働いているので平日日中に時間が取れない…」という方は、通信講座の中でも土曜または日曜コースがおすすめです。

週に1回、土曜もしくは日曜に通学することで最短約3.5ヶ月で修了できます。土曜または日曜コースなら仕事や子育てで忙しい方でも無理せず資格取得ができます。

カイゴジョブアカデミーなら通信講座で「短期コース」や「土日コース」、「平日週一コース」など幅広いコースをご用意しています。

開講中の講座日程を探す>>

カイゴジョブアカデミー通信講座の学習の流れ

カイゴジョブアカデミーの初任者研修通信講座の主な学習の流れは以下です。

STEP1 開講式
初日、30~45分程度のオリエンテーションを実施します。その際に、テキスト・課題ファイルが配布されます。研修中の注意点や、課題の出し方等の説明後、講義が始まります。
STEP2 講義の受講 + 課題の作成
介護の基礎を学ぶため座学で必要な講義を受けます。介護職の仕事内容から、介護保険制度、疾病や老化の理解などを学びます。同時に、自宅学習の成果として、課題を提出します。課題の回答も全てテキスト内にあります。
STEP3 介護技術演習
「介護技術」の演習です。介護される人もする人も「安全・安楽」が基本。小柄な方でも技術を学べば、最小限の労力で大柄な方を移動できるようになります。腰を痛めないようにきちんと理論を守って行います。食事・睡眠・排泄・整容などの技術も身に着けます。
STEP4 総合生活支援演習 + 修了評価
演習の総まとめと修了評価テストをします。どちらも総復習だけで、難しくありません。もし合格点(100点中70点)に達しなくても、無料で何度でも受けられます。
STEP5 修了証の授与
修了評価はその日に採点し、修了証は1週間以内に郵送で送付しております。求職者の方は、その後も就業支援サポートを無料で受けられます。

修了評価テストはどんな内容なの?

すべてのカリキュラムが修了した後は修了評価テスト(筆記試験)が実施されます。この修了評価テストは“受講者がきちんと理解しているか”を確認するために実施されるため、難易度はそれほど高くありません。問題もテキストから出題されるため、真面目に勉強していればほぼ100%の確率で合格できます。しかし、全く勉強せずに合格できるわけではないので、日ごろの学習は継続して行うことが大切です。

万が一不合格となった場合でも、カイゴジョブアカデミーなら何度でも無料で追試が受けられるのでご安心ください。

関連記事:介護職員初任者研修の修了試験は難しい?>>

介護職員初任者研修を通信講座で受講するメリットは?

初任者研修を通信講座で受講するメリットを紹介します。

受講費用が安い

初任者研修講座の費用はスクールによって異なり、一般的な相場は5万円から10万円です。しかし、講師などの人件費が抑えられる通信講座は通学講座に比べて受講費用が比較的安いことが多いようです。

【カイゴジョブアカデミーの通信講座の受講料金は?】

カイゴジョブアカデミーの初任者研修通信講座は、以下のように都道府県ごとに受講料が異なります。
カイゴジョブアカデミーの受講料金は全国的に見ても最安値に近い価格設定になっています。

受講する都道府県 受講料
(税込・テキスト代込)
東京・埼玉・神奈川・千葉・愛知の校舎 42,900円
大阪・兵庫・広島・福岡の校舎 31,900円

カイゴジョブアカデミーでは以下のキャンペーンや制度を利用してさらにお得に初任者研修が受講できます!

  • 特待生キャンペーン
  • 一般教育訓練給付制度

【一般教育訓練給付金制度って?】

教育訓練給付制度は、厚生労働大臣に指定された訓練施設の講座受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。対象者がこの制度を利用すれば、費用の負担を減らすことができます。

短期間で取れる

通信講座の平均的な学習期間は3~4ヶ月程度です。短期集中の講座であれば最短約1ヶ月での取得も可能です。

自分のペースで学習できる

働きながらや、家事や育児をしながら初任者研修を取得する方はとても多いです。
日々の生活のスキマ時間や休みの日に一気に勉強するなどご自分のペースに合わせて学習できることは、通信講座の最大のメリットといえます。
介護職員初任者研修を取得するメリットはこちらで詳しく解説していますので参考にご覧ください。

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

通信講座で受講する際の3つのポイントって?

初任者研修を通信講座で受講する場合、以下の3つのポイントを意識してスクール、講座を選びましょう。

  1. 一週間の通学(スクーリング)の回数
  2. スクールは通いやすい場所にあるか
  3. サポートは充実しているか

1.一週間の通学(スクーリング)の回数

無理なく学習を続けるためには初任者研修の通信講座の一週間の通学(スクーリング)回数が重要です。

通学回数はスクールのコースによって週1回~4回など様々です。ご自身に合ったコースを用意しているスクールを選びましょう。また、通学の合間に自宅学習も進めるため、あらかじめ学習スケジュールを立てておくと良いでしょう。

以下は短期コース(週3回通学)と土曜コース(週1回通学)を選んだ場合のそれぞれの一週間の学習スケジュールのモデルケースです。どちらのコースがご自身のライフスタイルに合っており、無理のない通学が可能かを確認してみてください。

例)約1.5ヶ月で修了
短期コース(週3回通学)の場合の
一週間の学習スケジュール

自宅学習
2時間
通学
09:20~
16:40
自宅学習
2時間
通学
09:20~
16:40
通学
09:20~
16:40
自宅学習
2時間
お休み

例)約3.5ヶ月で修了
土曜コース(週1回通学)の場合の
一週間の学習スケジュール

お休み 自宅学習
1時間
自宅学習
1時間
お休み 自宅学習
1時間
通学
09:20~
16:40
お休み

以下からカイゴジョブアカデミーの開講講座の詳しい日程を見ることができます。

開講中の講座日程を探す>>

2.スクールは通いやすい場所にあるか

初任者研修通信講座は必ず15回程度の通学があるため、スクールが通いやすい場所にあるかもチェックしましょう。

仕事終わりに通うのであれば職場の近く、お休みの日に通うのであればお住まい近くなど、ご自身にとって通いやすい場所にあるスクールを選ぶことが大切です。カイゴジョブアカデミーはほぼすべての校舎が駅近のためアクセスが良いと評判です。

カイゴジョブアカデミーの校舎一覧を見る>>

3.サポートは充実しているか

初任者研修を修了するにはスクールのサポート体制が充実していることも大切です。主なサポート内容として以下が挙げられます。

  • 通学を欠席しなくてはいけなくなった時に無料で振替受講ができる

  • 修了試験に落ちてしまっても合格するまで無料で再試験が受けられる

  • 自宅学習をしていて分からないことがあった時に講師に質問できる など

サポート内容はスクールによって異なるため、通いたいスクールがどのようなサポートを行っているのか事前に確認しましょう。

カイゴジョブアカデミーならサポートも充実しています!

①何回でも無料で振替受講ができる
②合格するまで無料で再試験が受けられる
③授業では現場経験豊富な講師が、就職では専任アドバイザーがいるWサポート環境

カイゴジョブアカデミーの介護職員初任者研修講座内容はこちら

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

まとめ

初任者研修通信講座について説明しました。初任者研修はカリキュラムの中に講義と実技演習があるため、通信学習のみでは取得できません。

しかし、全130時間のカリキュラムの内40.5時間分は通信学習が可能です。

働きながらや子育てをしながら初任者研修を取りたい方は一部カリキュラムをご自分の都合の良い時に自宅学習で進められる通信講座がおすすめです。また、通信講座を受講する際には気を付けた方が良いポイントがいくつかあるため、ポイントをおさえてご自身の希望に合うスクールで受講しましょう。

介護のお仕事も探してる方は、初任者研修通信講座の受講料をカイゴジョブアカデミーが実費負担する特待生キャンペーンがおすすめです。

「まだ介護で働くかどうか決まっていない」「今の会社をいつ辞めるか分からない」「少し興味があるだけ」といった方でもキャンペーンの対象になる可能性は十分にありますので、お気軽にお問合せください。

\ 介護職に転職するなら /特待生キャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>