【レポート】10/28(月) はじめて介護職になる方のためのセルフケアセミナー
2019年10月29日
関西の初任者研修の講座をご担当頂いている
中岡佐都先生をセミナーにお迎えし、実際の介護現場で使える
「平常心を保つコツ」としてセルフケアの方法を伝授して頂きました!
☆セミナー内容
・心整え方と不安解消のためのグループワーク
・呼吸法(マインドフルネス)
・自分にも相手にも使える肩こり・腰痛に効くセルフケア
・介護のお仕事がおすすめな理由
それではほんの一部ですが、参加者の声をご紹介します♪
☆参加者の声
・先生の説明がわかりやすく、知らなかったことが知れて良かったです。
楽しく学ぶことが出来ました。またセミナーがあれば是非参加したいと思います。ありがとうございました。
・心の整え方、呼吸法を是非続けていきたいと思いました。とても楽しかったです。
ありがとうございました。
・すぐに実践できるようなことを教えていただいたので、今日から始めてみようと思いました。
自分の心と身体を大切にしていかないとなと思いました。
定員20名のところ、受講生や卒業生を含めた合計22名の方にご来場いただきました。
参加者の皆様、本当にありがとうございました!