介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修
介護の資格取得ならカイゴジョブアカデミー

  1. TOP
  2. 介護の資格講座一覧
  3. 介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の講座情報
  4. 介護職員初任者研修ってどこがいいの?スクール選びのポイントをご紹介

介護職員初任者研修ってどこがいいの?スクール選びのポイントをご紹介

更新日:

これから介護職員として働きたい人や、家族を介護している人におすすめの資格が「介護職員初任者研修(以下、初任者研修)」です。初任者研修のカリキュラムは厚生労働省により定められており、どのスクールでも学習内容にほとんど差はありません。スクールごとに異なる点は開講日程や就業サポートサービスの内容などです。
この記事ではスクール選びのポイントを4つ紹介します。初任者研修の受講を検討している人はぜひ参考にしてください。

初任者研修ならカイゴジョブアカデミー
地域最安水準の受講料!
31,900円
(税込・テキスト代込)
※都道府県によって価格が異なります
約1 ~ 4ヵ月
通信 + 通学
介護職デビューキャンペーンなら /
当校費用を全額負担

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

どうやって介護職員初任者研修のスクールを選んだらいいの?

初任者研修のスクール選びの主なポイントは以下の4つ。

  1. 受講費用が安い
  2. スクールが通いやすい場所にある
  3. 自分に合ったスケジュールのコースがある
  4. 就業サポートや振替制度などのサポート体制が手厚い

ここからひとつずつ解説していくので、スクール選びの参考にしてください。

1.受講費用が安い

初任者研修の受講費用の相場は5~10万円ほどです。費用に差がある理由は、スクールの立地やサポート内容が異なるからです。
ここでは受講費用が安くなる主な制度を3つ紹介します。

  • 民間スクールが独自に行っているお得なキャンペーン
  • 教育訓練給付制度などの助成金や補助金、給付金制度
  • スクールの就業サポートを受けることで受講料が無料になる制度

民間スクールが独自に行っているお得なキャンペーン

民間のスクールでは、独自のキャンペーンや割引制度を設けている場合があります。一定期間内に受講を申し込むと受講料が割引になる「期間限定キャンペーン」や、カイゴジョブアカデミーの「卒業生割引」等です。カイゴジョブアカデミーの卒業生割引は、初任者研修を修了した人に対して実務者研修の費用を割引く制度。初任者研修だけでなくキャリアアップを見据えた上位資格をお得に取得できます。
キャンペーンの利用には、適用期間や一定の条件が設定されていることがほとんどです。キャンペーン適用対象は事前に確認しましょう。

教育訓練給付制度などの助成金や補助金、給付金制度

教育訓練給付制度とは一定の条件を満たし、厚生労働大臣の指定する教育講座を修了した場合に受講料の20%~70%が支給される制度です(上限あり)。教育訓練給付制度を利用するには、条件に該当したうえで教育訓練給付制度指定講座を受講する必要があります。教育訓練給付制度の利用条件や申請手続きについて詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

関連記事

初任者研修や実務者研修の教育訓練給付金をハローワークで受けるには?

そのほか、初任者研修の取得に利用できる助成金や補助金、給付金制度について詳しく知りたい人はこちらの記事をご覧ください。

関連記事

介護職員初任者研修の助成金や補助金、給付金はどうすれば受けられる?

カイゴジョブアカデミーでは教育訓練給付金の対象講座もご用意しています。詳しくはお問合せください。

講座情報

カイゴジョブアカデミーの介護職員初任者研修講座情報はこちら

スクールの就業サポートを受けることで受講料が無料になる制度

スクールによっては「就業サポートを受けることで受講料が無料になる制度」があります。適用条件や対象はスクールによって異なります。たとえばカイゴジョブアカデミーの「介護職デビューキャンペーン」は、介護職への就職・転職希望者を対象に、自己負担なしで初任者研修が取得できるお得な制度です。
受講料の安さだけでスクールを選んだ場合、せっかく資格を取ったのに「就業サポートがなく就職活動で苦労した……」といった話もちらほら。スクールを選ぶときは、受講料が安価に抑えられることも重要ですが、サービス内容等もあわせて総合的に判断しましょう。
そうした点からも初任者研修の取得だけでなく介護業界に就職・転職したい人に「介護職デビューキャンペーン」はおすすめです。ぜひお気軽にお問合せください。

\ 介護職に転職するなら /介護職デビューキャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

初任者研修を無料または安く取得する方法をもっと知りたい人は以下の記事も参考にしてください。

関連記事

介護職員初任者研修にかかる費用は?無料・安く取る方法4選>>

介護職員初任者研修を働きながら無料で受講、取得する方法>>

2.スクールが通いやすい場所にある

初任者研修には「通信併用講座」と「通学講座」の2種類がありますが、どちらを選んでも15日程度の通学(スクーリング)が必須です。そのため、スクール選びでは自宅や職場から無理なく通える立地にあるかどうかも判断基準に取り入れましょう。電車通学の人は駅からの距離を、車で通学する人は駐車場の有無などを確認すると良いでしょう。カイゴジョブアカデミーは全校舎が主要駅から徒歩10分以内にあります。無理なく通学できる好立地なので、自宅や職場がお近くの場合はぜひ検討してください。

カイゴジョブアカデミーの校舎詳細はこちらから>>

3.自分に合った時間帯・スケジュールのコースがある

無理なく通い続けるために、自分のライフスタイルに合った時間帯・スケジュールのコースが設定されているスクールを選びましょう。たとえば働きながら資格取得を目指す場合、通学できる時間や曜日が限られるため「通学週1回のコース」で修了を目指すのが一般的です。また、現在休職中でスケジュールに余裕がある場合は「通学週3回程度のコース」で短期取得を目指せます。初任者研修を修了するまでの受講期間は、週に何回通学できるかで異なりますが、働きながら受講する際は無理のないスケジュールのコースを選びましょう。

    初任者研修の一般的な受講期間
  • 週1日程度の通学…受講期間は約3~4ヵ月
  • 週3~4日程度の通学…受講期間は約1~1.5ヵ月

「通信併用講座」の場合、最大40.5時間は自宅学習に充てる必要があります。「いそがしくて学習時間が取れない!」といったことがないよう、事前に自宅学習の時間を確保できるか自分のスケジュールを確認しておくことも大切です。

関連記事

介護職員初任者研修は最短で何日で取れる?

介護職員初任者研修を働きながら土日だけで取るには?

4.就業サポートや振替制度などのサポート体制が手厚い

初任者研修をスムーズに修了するためにはサポート体制が整っているかどうかもポイントです。サポート内容はスクールによって異なりますので、代表的なものをいくつか紹介します。

    代表的なサポート内容
  • 就業サポート
  • 振替受講
  • 修了試験の再試
  • 受講期間の延長
  • 介護現場での実習体験や見学
  • セミナーや動画での復習制度
  • 自習室の利用

就業サポート

介護業界へ就職・転職したい人向けに「無料の就業サポート」を行っているスクールがあります。「介護職に転職したいけど何から始めたらいいか分からない」「いそがしくて就職活動の時間が取れない」といった人におすすめの制度です。
一般的な就業サポートには主に以下の2種類があります。

    一般的な就業サポートの種類
  1. 無料で資格を取得後、スクール運営企業の介護事業所で働く
    自社(スクール)が運営する老人ホームや訪問介護事業所に勤務することを条件に、初任者研修を無料で受講できます。あらかじめ職場の雰囲気がわかるように、研修中に施設見学や介護実習などを実施する場合もあります。
  2. 無料で資格を取得後、スクールが紹介した介護事業所で働く
    スクールが紹介する老人ホームや訪問介護事業所での勤務を条件に、初任者研修を無料で受けられます。専門の転職エージェントがつき、希望条件にあった求人の紹介や、面接対策、履歴書の書き方などのアドバイスも無料で受けられます。

カイゴジョブアカデミーの「介護職デビューキャンペーン」は2番目にあたります。
選べる求人数が豊富で、希望に近い条件の就職先が見つかりやすいため、介護職での就職・転職希望者におすすめです。

就業サポートの制度の種類はスクールによって異なるため、ぜひスクールに問い合わせて確認してみましょう。

\ 介護職に転職するなら /介護職デビューキャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

振替受講

急な体調不良や仕事などで授業を休まざるを得ない時、受講を別の日に振替えられる制度です。振替受講ができるスクールでも、追加料金や上限回数などに違いがあるため、事前に確認しましょう。カイゴジョブアカデミーでは、振替受講が無料でできるだけでなく、近隣校舎での振替にも対応しています。詳しくはお問合せください。

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

修了試験の再試

初任者研修では全カリキュラム修了後に、1時間程度の修了試験(筆記試験)の実施が義務付けられています。ただし試験といっても、受講内容を理解しているかを確認するためのもの。真面目に講義を受けていればほぼ100%合格できます。しかし、万が一のために再試制度があると安心です。再試に費用がかかるスクールもありますが、カイゴジョブアカデミーでは無料で実施しています。勉強が苦手な人や試験が心配な人におすすめのサポート制度です。

受講期間の延長

体調不良が長引いてしまったり、長期の予定が急に入ってしまったり、受講期間内に修了できない事態が起きた場合、受講期間を延長できる制度です。延長する際の費用や延長できる期間はスクールによって異なります。カイゴジョブアカデミーでは無料で延長に対応しています。詳細はお問合せください。

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

介護現場での実習体験や見学

初任者研修では介護の現場実習は必須ではありませんが、スクールによっては実施している場合があります。現場実習のメリットは「現場に即した介護が体験できる」「現場の雰囲気がわかる」「利用者とコミュニケーションが取れる」など。とくに介護未経験者の実習体験は、介護職が自分に合っているかどうか判断できる良い機会になります。また、オプションサービスとして介護施設を見学できるスクールもあります。実際の介護現場を知りたい人は実習体験や見学を行っているスクールを選びましょう。カイゴジョブアカデミーでは「介護職デビューキャンペーン」の利用者を対象に、ご希望に応じて施設見学などを無料でご案内しています。詳しくはお問合せください。

カイゴジョブアカデミーの就業サポートについて詳しく見る>>

セミナーや動画での復習制度

初任者研修修了後に、介護技術を復習する制度を整えているスクールもあります。実際に仕事を始めてからも介助方法などを復習したい時、セミナーや動画ですぐに確認できると安心です。このように修了後のサポートまで充実しているスクールは心強いもの。カイゴジョブアカデミーでは「介護職デビューキャンペーン」の利用者を対象に、ベテラン介護士によるLINEでのお悩み相談や介護スキルのアドバイスなどを行っています。就業先にはもちろん非公開。安心してご利用いただけます。

カイゴジョブアカデミーの就業サポート3つの特長>>

自習室の利用

初任者研修は修了試験(筆記試験)があるため、集中して対策したい人には自習室を利用できるスクールが良いでしょう。「自宅では集中して勉強できない」「受講仲間と一緒に勉強したい」「分からないところを講師に質問したい」といった人におすすめのサポート制度です。とくに「通信併用講座」を受講する場合、40.5時間は自宅で学習する必要があるため、仕事終わりや休日に自習室で勉強できる環境が整っているとありがたいですよね。

上記以外にもスクールによって様々なサポート制度があります。ぜひ、ご自身に合ったサポート内容のスクールを選んでください。

カイゴジョブアカデミーのサポート制度

カイゴジョブアカデミーでは、受講生の皆さんが快適に受講できるよう以下のサポートを行っています。

  • 無料で就業サポートが受けられる
  • 無料で何度でも振替受講できる
  • 無料で修了試験の再試が受けられる
  • 無料でベテラン介護士による「LINEお悩み相談」が受けられる

さらにカイゴジョブアカデミーでは、就業サポートを受けることで初任者研修の受講料を当校が全額負担する「介護職デビューキャンペーン」を実施しています。キャンペーン内容を詳しく知りたい人は以下をご覧ください。

\ 介護職に転職するなら /介護職デビューキャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

カイゴジョブアカデミーの就業サポートについて詳しく見る>>

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

カイゴジョブアカデミーの場合

カイゴジョブアカデミーの受講エリアや受講料金、サービス内容などをまとめたので参考にしてください。

開講エリア 関東:東京・神奈川・千葉・埼玉
東海:愛知
関西:大阪・兵庫
中部:広島
九州:福岡
受講料
(税込・テキスト代込)
関東・東海:42,900円
関西・中部・九州:31,900円
受講期間 短期コース:週3回の通学で最短1.5ヵ月
週1回コース:週1回の通学で3.5カ月
受講形式 通信併用(通信+通学講座)
筆記試験の形式 選択式
主な無料サポート 就業サポート(LINEお悩み相談付き)
受講振替(他校舎対応可)
再試験など

介護職員初任者研修を取得するメリット

初任者研修を取得するメリットは主に6つあります。

  • 求人数が無資格者に比べて約3.5倍に増えるから就職・転職に有利!
  • 未経験でも介護に自信がもてる!
  • 訪問介護事業所で働ける!
  • 給料アップ!キャリアアップ!
  • 介護業界以外でも活躍の場はたくさん!
  • 将来性が高く家族介護にも使えて一生役立つ!

初任者研修を取得するメリットは以下の記事で詳しく解説しています。参考にしてください。

関連記事

介護職員初任者研修のメリット・デメリットは?こんな人におすすめ!

介護職員初任者研修を取得したら取るべき資格は?

初任者研修取得後に取るべき代表的な資格を3つ紹介します。

  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護福祉士(国家資格)
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー

介護福祉士実務者研修

実務者研修とは、介護福祉士国家試験を受験するために必要な資格です。初任者研修よりも実践的で専門的なスキルを身につけることができるステップアップ資格でもあります。実務者研修に関しては、厚生労働省からは以下のような到達目標が明示されています。参考にしてください。

    【実務者研修の到達目標】
  • 幅広い利用者に対する基本的な介護提供能力の修得
     ※介護福祉士養成施設(2年以上の養成課程)における到達目標と同等の水準
  • 今後の制度改正や新たな課題・技術・知見を自ら把握できる能力の獲得を期待
引用 厚生労働省:実務者研修のイメージ

介護福祉士実務者研修(旧ホームヘルパー1級)の詳細はこちらから>>

介護福祉士(国家資格)

介護福祉士とは介護職で唯一の国家資格です。社会福祉士や精神保健福祉士とならんで「福祉系三大国家資格」と呼ばれています。介護福祉士の資格があれば、ただ介護ができるというだけでなく、ご利用者一人ひとりのニーズを把握した上で、その人に適した介護を提供できるスキルの証明になります。ほかにも、介護に関する専門的スキルの指導だけでなく、多職種連携によるチームケアの中で、介護サービスの質の把握や改善、マネジメントなどを行う重要な役割も果たします。

参考 公益社団法人日本介護福祉士会:介護福祉士の役割

介護福祉士の詳細は、以下の記事も参考にしてください。

関連記事

介護福祉士とは?仕事内容や必要な資格、なり方を解説

介護支援専門員(ケアマネジャー)

介護支援専門員(ケアマネジャー)とは、要介護状態になった利用者の相談を受け、心身の状況にあわせて介護サービスを受けられるようケアプランの作成を行う専門職です。市町村やサービス事業者、施設等との連絡調整も行います。
ケアマネジャーの主な受験資格は介護福祉士としての実務経験が5年以上あること。書類作成や連絡調整など身体的負担の軽い仕事にシフトチェンジできるため、ケアマネジャーの資格を取得することで介護業界で息の長い活躍を目指せるでしょう。

参考 厚生労働省:介護支援専門員(ケアマネジャー)
介護のキャリアパス

介護職員初任者研修のスクールの選び方 まとめ

初任者研修のスクールの選び方について解説しました。どのスクールで学んでも初任者研修のカリキュラムに差はありませんが、受講料金やコース、サポート内容などに違いがあります。紹介した4つのポイントを押さえて、ご自身にぴったりのスクールを選んでください。
カイゴジョブアカデミーでは、初任者研修の受講料を当校が全額負担する「介護職デビューキャンペーン」を実施中。無料で就業支援も行っていますので、介護職に興味のある人はぜひお気軽にお問合せください。

\ 介護職に転職するなら /介護職デビューキャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

吉田あい写真
この記事の著者 吉田あい
プロフィール
大阪府出身。現役のケアマネージャー
専門は「高齢者介護論」「社会福祉援助技術論」「介護現場におけるリスクマネジメント」
特別養護老人ホームや居宅介護支援事業所などの現場で、介護職を10年以上経験。介護講師経験3年。
WEBライターとして、介護・医療・転職・健康などのジャンルで執筆700本以上。
カイゴジョブアカデミーにて、介護の仕事や資格について、実体験を踏まえたお役立ち情報をお伝えします。
保有資格
介護支援専門員(ケアマネージャー)、介護福祉士、社会福祉士、メンタル心理カウンセラーなど
カイゴジョブアカデミー
この記事の監修者 カイゴジョブアカデミー
編集部
介護専門の資格講座学校「カイゴジョブアカデミー」の編集部です。
介護業界のプロフェッショナルが介護の仕事や資格に関するお役立ち情報をお届けします。