介護職員初任者研修は最短で何日で取れる?
これから介護の仕事をしようと考えている方や現在無資格で介護職として働いている方が初めて取る資格としておすすめなのが介護職員初任者研修(以下、初任者研修)です。初任者研修の受講を考えている方の中には仕事や家事、育児で忙しい方も多いでしょう。また、求職中で早く資格を取って就職したい方も多くいるのではないでしょうか。
この記事では、初任者研修の最短取得期間と最短で取る方法、スクール選びのチェックポイントなどを紹介します。最短で初任者研修を取得したい方はぜひ参考にしてください。
※都道府県によって価格が異なります
- 約1 ~ 4ヵ月
- 通信 + 通学
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>
目次
介護職員初任者研修は最短約1ヶ月で取れる
結論からお伝えすると、初任者研修は最短約1ヶ月で取得することが可能です。初任者研修のカリキュラムは130時間で、平均的な受講期間は1ヶ月~4ヶ月程度です。基礎的な介護の知識や介護過程の理解、生活援助、排泄介助、入浴介助など実践的な介護技術の習得など、どのスクールに通っても大枠の項目は大きく変わりません。しかし、週何日通うコースかによって、取得するまでの期間が変わるため注意が必要です。
初任者研修を最短で取るための条件は?
最短約1ヶ月で初任者研修を修了するために必要な条件は「週3~4回通学する短期コースを選ぶ」ことです。詳しく解説します。
週3~4回通学する「短期コース」を選ぶ
初任者研修を取得するには15日程度の通学(スクーリング)が必要です。一般的なコースでは毎週土曜日だけ、毎週水曜日だけ、のように週に一回受講するスケジュールのため、取得までに3~4ヶ月はかかります。
一方で週3~4回以上通学するコースを選ぶと、全てのカリキュラムを約1ヶ月で収めて初任者研修を取得できます。このようなコースは、各スクールで「短期コース」や「短期集中コース」などと呼ばれています。1ヶ月という短い期間で取得するために、インプットとアウトプットを繰り返しながら、効率良く知識と技術を定着させていきましょう。
カイゴジョブアカデミーにも以下の特徴を持つ「短期コース」のご用意がありますので、最短で初任者研修を取りたい方におすすめです。
短期コースの特徴
- 週に3回通学
- 約1.5ヶ月で初任者研修を取得できる
介護職員初任者研修のカリキュラムと最短取得スケジュールを紹介
ここでは、初任者研修のカリキュラムとカイゴジョブアカデミーを例に最短で取得する場合の学習スケジュールを紹介します。
カリキュラム
初任者研修講座には「通信+通学講座」と「通学講座」の2種類があります。
「通信+通学講座」を選べば全130時間のカリキュラムのうち、40.5時間は自宅学習で学べます。しかし注意したいのは、初任者研修はすべてのカリキュラムを通信学習で学ぶことはできないということです。実技演習があるため、「通信+通学講座」の場合でも残りの89.5時間は通学する必要があります。
最短で取得するためには、週3回程度の通学時間を確保し、いかに早くスクーリング学習を進めるかが重要です。
以下は全カリキュラムの内、各項目の通信可能な上限時間をまとめた一覧表です。
項目 | 総学習時間 | 通信学習可能な 上限時間 |
---|---|---|
1. 職務の理解 | 6時間 | – |
2. 介護における尊厳の保持・自立支援 | 9時間 | 7.5時間 |
3. 介護の基本 | 6時間 | 3時間 |
4. 介護・福祉サービスの理解と医療の連携 | 9時間 | 7.5時間 |
5. 介護におけるコミュニケーション技術 | 6時間 | 3時間 |
6. 老化の理解 | 6時間 | 3時間 |
7. 認知症の理解 | 6時間 | 3時間 |
8. 障害の理解 | 3時間 | 1.5時間 |
9. こころとからだのしくみと生活支援技術 | 75時間 | 12時間 |
10. 振り返り | 4時間 | – |
合計 | 130時間 | 40.5時間 |
出典 厚生労働省:介護員養成研修の取扱細則について
学習スケジュール
自宅学習(40.5時間)
通信学習を併用する講座のため、受講初日に受け取ったテキストをもとに自宅で通信課題に取り組み、基礎知識を身につけていきます。
スクーリング(89.5時間)
【講義】オリエンテーション/福祉サービス・仕事内容の理解/介護保険制度
受講日初日はテキスト等の配布や受講の流れ、注意事項を説明します。
【講義】認知症/介護におけるコミュニケーション/老化・介護の基本的考え方/障害の基礎知識/こころとからだのしくみ
1~5日目までは、テキストに基づいて介護の基本を学んでいきます。講師の現場での体験談からも学ぶことが多く、介護の世界をイメージしやすくなりますね。
【実技】睡眠の仕組みと自立介護/整容のしくみと自立介護
【実技】移動移乗のしくみと自律介護/食事のしくみと自律介護
【実技】入浴・清潔保持のしくみと自立介護/排泄のしくみと自立介護
介護ベッドや車いすなど、介護現場で扱う福祉用具を用いて実践的な介護技術を身につけます。福祉用具をはじめて見た!はじめて触った!という方も、基礎から実践まで丁寧に指導しますので不安なく学ぶことができます。利用者体験も同時に行いますので、利用者の立場に立った介護を知ることができます。
【演習】終末期の介護/介護課程の基礎的理解/総合生活支援技術演習
今まで学んだ知識や技術をもとに事例を使って根拠に基づいた介護について理解を深めます。実技チェックもあるので、講師とともにこれまでの振り返りを行うことができます。
【振り返り・修了試験】
前半にこれまでの授業の振り返りを行い、後半に学んだことを確認する修了試験が行われます。合格者には修了証が発行され、不合格の場合は無料で何度でも再試験が受けられます。修了試験はこれまでの受講内容を確認するための試験ですので、しっかり学べば難易度はさほど高くありません。不合格となっても再試験を受けられるため、受講生はほぼ100%合格しています。
求職中の方はカイゴジョブアカデミーの「介護職デビューキャンペーン」がおすすめ!
介護業界へ就業・転職を考えている方は、カイゴジョブアカデミーが無料で就職をサポート&受講料とテキスト代を全額負担する「介護職デビューキャンペーン」がおすすめです。短期コースも「介護職デビューキャンペーン」の利用が可能なので、最短1.5ヶ月で資格を取得した後に就職サポートが受けられます。
-
受講費用*&
テキスト代 -
振替受講や
再試験代 -
就業
サポート
*初任者研修 または 実務者研修
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>
介護職員初任者研修の最短取得を目指すにあたりチェックしたいポイント
初任者研修を最短取得する場合にチェックした方が良いポイントをいくつかお伝えします。
無理のないコースを選ぶ
最短で初任者研修を取る場合、どうしても短期間で学習を進めなくてはいけなくなるため一日の学習時間は多くなります。早く資格取得したい!と無理をしてしまうと、通学や自宅学習がおっくうになったり、休みがちになったりして挫折にもつながります。学習を継続するうえで最も重要なポイントは、自分のペースで学習を進められるようにすることです。短期間の間に集中して時間を取ることが難しい場合は、無理せず最短取得以外のコースにも目を向けましょう。
カイゴジョブアカデミーなら、さまざまな「短期コース」の他に「週1コース」もご用意しています。参考までに週1コースの特徴は以下の通りです。
週1コースの特徴
- 週1回通学
- 約3.5ヶ月で資格取得できる
短期コースで受講するのはスケジュール的に厳しい・・・という方は自分のペースで無理なく学習を進められる「週1コース」をご検討ください。週1コースも短期コースと同様に「介護職デビューキャンペーン」をご利用いただけますので、求職中の方は積極的に活用してください。
カイゴジョブアカデミーの介護職デビューキャンペーンの詳細はこちらから>>
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>
スクールが通いやすい距離にある
通信併用の講座を受講するとしても、15日程度は通学が必要です。週3~4回スクーリングが必要なコースを選んだ場合、遠い場所にあるスクールにすると通うだけで時間がかかってしまいます。自宅や仕事場から一定期間、無理なく通い続けられるかどうかも選択の基準に取り入れましょう。
スクールがどんなサポートをしているか
スクールによって初任者研修の学習内容についてはさほど変わりはないとお伝えしましたが、それぞれのスクールの特徴やフォロー体制といった独自のサービス内容は異なります。最短で初任者研修を修了するためにも自分に合ったサービスを行っているスクールを選びましょう。
カイゴジョブアカデミーのサポート制度
体調を崩してしまった時や、交通機関の乱れなどの理由で授業を受けるのが難しくなってしまった時など、授業を休まなくてはいけない場合に電話1本で無料で振替が可能です。スクールによっては振替が有料になるところがありますので、特に短期間で初任者研修を取りたい方や働きながらの受講を考えている方にはあると嬉しいサポートではないでしょうか。
万が一初任者研修修了試験が不合格になってしまっても大丈夫。カイゴジョブアカデミーなら無料で再試験を受けることができます。再試験は随時実施しているため、勉強が苦手な方でも短期間で初任者研修を修了できます。
以上のように、無理なく最短で初任者研修の取得を目指すのであれば、スクールのサポート体制が充実しているかも重要なポイントになります。
まとめ
初任者研修の最短取得期間と最短で取る方法、スクールを選ぶ際のチェックポイントについて紹介しました。カイゴジョブアカデミーの「短期コース」なら初任者研修を最短1.5ヶ月で修了することができます。しかし、通学が週に3回必要などまとまった時間が求められるため、ご自身のスケジュール的に無理なく通えるかを事前に確認しておくことが大事です。短期コースでの受講が難しい方でも週1回通学で3.5ヶ月で初任者研修を修了できる「週1コース」のご用意もありますので、自分に合っているコースを選びましょう。
カイゴジョブアカデミーは無料の振替制度などのサポート体制も充実しているため、最後まで無理なく受講していただけるかと思います。
また、初任者研修を取って就職したい方は「介護職デビューキャンペーン」のご利用がおすすめです。無料の就職サポートが付いている上、受講料とテキスト代を当社が実費負担するお得なキャンペーンです。介護職デビューキャンペーンや介護のお仕事、資格に関することなどお気軽にご相談ください。
-
受講費用*&
テキスト代 -
振替受講や
再試験代 -
就業
サポート
*初任者研修 または 実務者研修
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>
- この記事の著者 吉田あい
- プロフィール
- 大阪府出身。現役のケアマネージャー
専門は「高齢者介護論」「社会福祉援助技術論」「介護現場におけるリスクマネジメント」
特別養護老人ホームや居宅介護支援事業所などの現場で、介護職を10年以上経験。介護講師経験3年。
WEBライターとして、介護・医療・転職・健康などのジャンルで執筆700本以上。
カイゴジョブアカデミーにて、介護の仕事や資格について、実体験を踏まえたお役立ち情報をお伝えします。
- 保有資格
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)、介護福祉士、社会福祉士、メンタル心理カウンセラーなど
-
この記事の監修者
カイゴジョブアカデミー
編集部
- 介護専門の資格講座学校「カイゴジョブアカデミー」の編集部です。
介護業界のプロフェッショナルが介護の仕事や資格に関するお役立ち情報をお届けします。