みんなの介護転職ストーリー
「みんなの介護転職ストーリー」は、異業種から介護業界への転職をした方々のインタビュー連載です。これから介護業界で働くことを検討されている方々の不安や疑問を解消するインタビュー記事をお届けします。
インタビュー記事一覧
- 過去の経験から絞り込む
-
2023/05/25
「資格だけ」のつもりが、就職サポート担当者の助言で介護職へ!将来の家業承継を見据える、19歳の青年の決心
- 飲食
-
2023/04/25
「やっぱり福祉が好き」ー保育補助・飲食業界から障がい者支援施設へ転職!楽しみながら働く新たな生き方
- 飲食
-
2022/10/26
きっかけは“履歴書の保有資格を埋めること”─飲食で培った「察知力」が活かして介護業界で働く30代女性のリアルに迫る
- 飲食
-
2022/09/13
3人娘の子育て、コンビニ店員、家族介護。常にパワフルに走り続ける、50代女性の新たな挑戦
- コンビニ店員
- 飲食
-
2022/06/29
40代でコンビニパート勤務から転身!家族のケアと自身の自立の両方を叶える、介護という選択肢
- コンビニ店員
- スーパー店員
- 飲食
-
2022/06/14
「人のために生きてみよう」飲食業界に30年間身を捧げた50代男性が、介護の道を選んだワケ
- 飲食
-
2022/05/11
飲食業10年のキャリアを経て、介護の道へ。過去にとらわれすぎない転職のあり方
- 飲食
-
2022/04/04
今日も誰かが笑顔になれる理由になりたい──ブライダル、ジムのインストラクター、飲食を経て介護職となってわかった「異業種経験の価値」
- ジムのインストラクター
- ブライダル
- 飲食