介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修
介護の資格取得ならカイゴジョブアカデミー

介護職員初任者研修はいつから受講できる?

更新日:2018/09/14

介護職員初任者研修はいつから受講できる?

介護職員初任者研修はいつから受講できる?

介護に興味がある方、介護業界での仕事をご検討中の方、介護職として働く前に「介護職員初任者研修」を修了しておくと、就職の際有利となります。

今回はこの介護職員初任者研修についてご紹介します。介護のプロとして活躍されようとしているみなさまのお役に立つことができれば幸いです。

\ 介護職に転職するなら /特待生キャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

1.介護職員初任者研修とは

介護職員初任者研修とは、介護の入門的な資格になります。

介護職員初任者研修とは
目的 介護に関わる方が知識・技術を身につけ、基本的な介護業務をできるようにすること
受講内容 介護の職務の理解、医療との連携、コミュニケーション技術、認知症、支援技術など、介護の基本を130時間かけて学びます。
受講のメリット ・介護の基本を学ぶことができます。 ・就職および実務の際に有利となります。 ・資格手当支給の対象となる場合があります。
効果 ・訪問介護事業所だけではなく、入所施設等での介護業務に共通した知識と技術を学習するため、どの種類の介護事業所でも活かすことができます。
介護職員初任者研修(旧:ヘルパー2級)を詳しくみる

2.ホームヘルパー2級はいつから介護職員初任者研修に変わった?

ホームヘルパー2級は正式には「訪問介護員養成研修2級課程」といいますが、政府の方針によりこの制度は廃止されました。この制度に代わって創設されたのが、介護職員初任者研修であり、2013年4月1日から制度改正となりました。

従来の資格制度は介護職員のキャリアパスの仕組みが複雑でした。このわかりづらい点を改善するために資格制度の変更について検討がされ、介護職員初任者研修が生まれました。キャリアパスを明確にする点以外にも、時代のニーズに即した技術や知識を身につけるという目的も含まれています。

関連記事:ヘルパー2級と初任者研修の違いは?

認定介護福祉士(仮称)・介護福祉士・実務者研修・介護職員初任者研修 旧ホームヘルパー2級相当

介護職員初任者研修の修了、実務者研修の修了、国家資格の介護福祉士資格を取得することがキャリアアップの流れとなり、介護職員初任者研修は、介護職のファーストステップとなります。

3. 介護職員初任者研修はいつから受講できる?

年間を通して毎月講座が開講されているため、基本的にはいつでも受講できます。介護職員初任者研修は地域によって異なりますが、多くのスクールで講座を開講しています。

・いつ介護職員初任者研修を受講するのが良いか

多くのスクールで講座を開講しているため、学校の卒業、転職、子育てが落ち着いてからなど様々なタイミングで受講することができます。スクールにより「夜間コース」「土曜コース」「日曜コース」などがあり、仕事をしながら、大学、高校に通学しながらでも受講できるようになっています。

・スクールコースの例

①4ヵ月コース

週1日通学
平日クラス、土曜日クラス、日曜日クラス それぞれ9:00~17:00

②1ヵ月コース

週3日通学
短期クラス(月・水・金) 9:00~17:00

・介護職員初任者研修の年齢制限について

基本的に年齢制限はありません。スクールにより、義務教育期間中の受講、16歳未満の方の受講に制限や条件を設けている場合がありますので事前に確認しましょう。幅広い年齢層の方が受講しており、60代、70代の受講者もいらっしゃいます。

・具体的学習の例

自宅学習:テキストやDVDを使って自宅で学習し、課題を3~5回提出します。通学学習:スクールにて講義と演習を交え学習します。最終日には学習内容の再確認や修了試験が行われます。

※何らかの理由でスクーリングを欠席した場合、無料で別の日に振替可能なスクールもあります。

4. 介護職員初任者研修はいつから始まる?

開講時期は、スクールによって様々です。通常の学校のように4月に始まるシステムではありません。多くのスクールが1年間に複数回開校しているため、選択肢は多くあります。

ですが、中には競争率の高い講座もありますので、受講の申し込みはできれば1ヵ月~3ヵ月前までに行いましょう。スクールによっては、キャンペーン等で学費が割引される、受講費用が無料になる場合があります。お住まいの地域で開講されているスクールでも、このようなキャンペーンが行われている可能性もあるので、事前に調べておくと良いでしょう。

この他に受講料が無料で行われているハローワークの職業訓練があります。この職業訓練を受けるためには条件があり、人数に制限もあります。受講料は無料ですが、テキスト代金15,000円等は負担する必要があります。詳細は所轄のハローワークにてご確認ください。

また、自治体によって介護職員初任者研修に対しての助成を行っている場合があります。例を挙げると東京都では、全額を東京都が負担する形で介護職員初任者研修を受講する人を募っています(介護職員初任者研修資格取得支援事業)。

東京都以外の自治体でも助成制度を利用できる場合がありますので、お住まいの自治体の窓口で尋ねてみると良いでしょう。介護職員初任者研修の受講費用は、安いところは5万円程から、高いところでは10万円程と差が大きくあります。できるだけ負担の少ないスクール選びを心がけましょう。

5.まとめ

介護職員初任者研修が、いつから受講できるかについてお伝えしました。

介護職員初任者研修を修了することで、介護の基本的な知識や技術を身につけることができ、また介護業界での就職が有利になるなどのメリットもあります。介護職員初任者研修は多くのスクールで、年間を通して開催されているので、ご自身に適したタイミングで始めることができます。受講期間も最短15日間~4ヵ月程と、ご自身のペースに合わせた学習が可能です。

今回の記事が、介護職員初任者研修受講を検討されている方の参考になれば幸いです。