介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修
介護の資格取得ならカイゴジョブアカデミー

介護職員初任者研修のテスト問題(試験内容)は?

更新日:2018/09/14

介護職員初任者研修のテスト問題(試験内容)は?

介護職員初任者研修のテスト問題(試験内容)は?

これから介護業界で働くことを考えている方、現在介護職員として従事しているが資格を取得していない方、どちらの方も最初に取得する資格といえば、介護職員初任者研修ではないでしょうか。
介護職員としての基礎を修得したことの証明になる介護職員初任者研修の修了資格は、今後介護職として働きながらステップアップを考えている方が取得しておくべき資格です。
今回は、介護職員初任者研修のテスト問題の内容、難易度、勉強法などをご紹介します。

\ 介護職に転職するなら /特待生キャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

介護職員初任者研修の試験内容は?

ホームヘルパー2級の資格に相当するものとして2013年に制定された介護職員初任者研修は、介護の仕事に従事するにあたり、基礎的な技術や知識を講義と演習の両面から取得できるようにと作られた研修です。
介護職員初任者研修を受講できるスクールは全国各地にあり、受講しやすい研修となっています。
学習内容は130時間の講義、演習を受講する必要があり、受講後に効果測定として修了試験が実施されます。
学習内容もそうですが、修了試験の内容も、所轄官庁の要綱により定められていますので、スクールが違うからといって大きな差異は見られません。

それでは、介護職員初任者研修の試験内容(範囲)と詳細をご紹介します。

・介護職員初任者研修修了試験の内容(範囲)

介護職員初任者研修の学習内容と学習時間は下記をご覧ください。
研修時間は130時間と決められており、修了試験は学習した内容から出題されます。研修時間の一部分については自宅学習が可能な場合がありますが、通学での受講が必要な時間があるため、働きながら資格取得を目指す方は職場へ相談し日程調整をできるようにしておいた方が良いでしょう。

・介護職員初任者研修修了試験の内容の詳細

研修内容で学習した内容がそのまま修了試験の内容となります。各項目の詳細が下記のようになります。

項目 科目
1.職務の理解 (1)多様なサービスの理解 (2)介護職の仕事内容や働く現場の理解
2.介護における尊厳の保持・自立支援 (1)人権と尊厳の保持 (2)自立に向けた介護
3.介護の基本 (1)介護の役割、専門性と多職種との連携 (2)介護職の職業倫理 (3)介護における安全の確保とリスクマネジメント (4)介護職の安全
4.介護・福祉サービスの理解と医療との連携 (1)介護保険制度 (2)医療との連携とリハビリテーション (3)障害者自立支援制度及びその他制度
5.介護におけるコミュニケーション技術 (1)介護におけるコミュニケーション (2)介護におけるチームのコミュニケーション
6.老化の理解 (1) 老年期の発達と老化に伴う心身の変化の特徴 (2)高齢者と健康
7.認知症の理解 (1)認知症を取り巻く環境 (2)医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理 (3)認知症に伴うこころとからだの変化と日常生活 (4)家族への支援
8.障害の理解 (1)障害の基礎的理解 (2)障害の医学的側面、生活障害などの基礎的知識 (3)家族の心理、かかわり支援の理解
9.こころとからだのしくみと生活支援技術 (1)介護の基本的な考え方 (2)介護に関するこころのしくみの基礎的理解 (3)介護に関するからだのしくみの基礎知識 (4)生活と家事 (5)快適な居住環境整備と介護 (6)整容に関連したこころとからだののしくみと自立に向けた介護 (7)移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (8)食事に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (9)入浴、清潔保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (10)排泄に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (11)睡眠に関したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 (12)死にゆく人に関したこころとからだのしくみと終末期介護

・問題は記述式or選択式?

介護職員初任者研修の試験問題は、選択式と記述式の両方の問題があります。選択式の問題数が多く、記述式の問題は数問となっているスクールが多いようです。試験時間が一時間と短いため効率的に進めましょう。

・スクールごとにテスト問題が異なる

介護職員初任者研修の試験問題は、スクールで作成しているため若干異なりますが、所轄官庁で評価の基準が定められているため大きな差異はありません。
また、スクールによって研修中に試験に出る確率の高いポイントを教えてくれる場合があります。そのため、毎回の研修をしっかり受講することが修了試験合格への一番の近道です。

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>

介護職員初任者研修のテスト問題の難易度は?

介護職員初任者研修の修了試験は、ふるいにかけるものではありません。学習した介護職員として必要な知識、技術の理解度を測るための試験です。しかし、試験を受ける以上、合格ラインや難易度は気になるものです。
ここでは、介護職員初任者研修の合格ラインと難易度をご紹介します。

・試験の合格ラインは何パーセント(何点)以上か

介護職員初任者研修修了試験の合格ラインは70点と言われています。この点数は高いと思われるかもしれません。しかし、介護職員初任者研修の試験問題はほとんどが選択式ですし、しっかり研修を受講し、復習をしていれば70点は決して高いハードルではありません。実際、修了試験の合格率は90%以上となっています。肩の力を抜き、落ち着いて試験に臨めば合格できるでしょう。

・追試、再試験もできるので万が一不合格でも大丈夫

万が一試験に落ちてしまっても心配はいりません。多くのスクールで追試・再試験を実施しているため、追試・再試験で合格できれば介護職員初任者研修修了となります。

介護職員初任者研修のテスト勉強の方法は?

介護職員初任者研修の修了試験は、難易度はそれほど高くありません。効率的な勉強法を実践して、自信をもって試験に臨めるようにしましょう。
ここでは、介護職員初任者研修修了試験までの勉強方法と、試験当日の心構えをご紹介します。

・試験当日までの勉強方法

勉強のコツとしては、研修中に講師からチェックしておくように言われたポイント、テキストの太字などを重点的に復習しましょう。また、提出したレポートや課題と同じ内容が試験に出る場合もありますので、レポートや課題をしっかり復習しておくことも大切です。

・試験当日、試験中の心構え

介護職員初任者研修修了試験当日は、まずは落ち着くことです。試験の制限時間は一時間と短いので、「制限時間内にすべての問題を解くようにする」という事を念頭に置いてください。制限時間内に、より効率的に問題を進めていくために選択式の問題では、明らかに正答ではない問題を除外し、選択肢を減らしてから考えるようにしましょう。

正解がわからない問題を一度飛ばして、わかる問題から解いていくという方法もいいでしょう。ただし、問題を飛ばす場合は解答欄を間違えないように注意しましょう。

まとめ

今回は介護職員初任者研修の試験内容、難易度などをご紹介しました。読んでいただいた皆さんが介護職員初任者研修の修了試験を無事に合格できることをお祈りしています。

カイゴジョブアカデミーで初任者研修を受講すれば、何度も無料で試験を受けることができます。カイゴジョブアカデミーの講座についての詳細は、こちらをご覧ください。

関連記事:介護職員初任者研修の試験内容は?難易度や合格率、例題もご紹介

\ 介護職に転職するなら /特待生キャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>