天王寺2月平日短期クラス 尾﨑さん
私はこのスクールを選んで良かったと思います。
最初は雰囲気にも馴染めず不安だらけでした。だけど、グループワークや実技の授業が多く、周りの方とすぐに打ち解けることができ、凄く楽しかったです。
と同時に、たくさんの他の方の意見を聞くことができ、勉強になりました。
講師の方々も熱心で私たちのことをよく見て下さって、間違っているとすぐに指導してもらうことができ、うまく出来ると褒めてくださったりと、とても学びやすい環境でした。みなさん明るい方ばかりで、本当に楽しく学ぶことができました。
このスクールには感謝です!
天王寺2月平日短期クラス
尾﨑亜美さん(平成27年3月25日修了)
天王寺2月平日短期 坂口さん
全く介護の知識が無く、右も左もわからない状態の受講だったので、正直、最初はとても不安でした。
1ヶ月という短い期間での知識の詰め込みで、最初は全然頭に入ってきませんでしたが、学習していくうちに、1つ1つが理由があって結果があるんだ、ということに気がつきはじめ、ちゃんと納得して頭に入るようになりました。
講師の方々も、テキストの内容だけでなく体験も交えて説明してくださったので、最後まで飽きることなく授業が続けられました。
これから介護職に就く不安はたくさんありますが、学んだ知識や人と人とのつながりを大切にして頑張っていきたいと思います。
有難うございました。
天王寺2月平日短期クラス
坂口律子さん(平成27年3月25日修了)
天王寺2月平日短期 名小路谷さん
今、週に1回デイサービスにボランティアで行っています。
他の職員さんの少しでも手助けになればと思い受講することにしました。
最初の授業の時、自分の子供より若い人ばかりでとまどいましたが授業を何回か受けているうちに、実習やグループワーク等を通して、皆親切に教えてくれ、又先生の熱心な教え方、解り易い教え方で15回続けることができました。
ありがとうございました。
※)グループワークは初めての体験でしたが、一番楽しい時間でした(若い人と話すことが出来)
天王寺2月平日短期クラス
名小路谷克己さん(平成27年3月25日修了)
梅田1月火金クラス 蘆田さん
現代の時代の流れにいかに介護職の必要性を感じました。
自分の年齢もかまわずチャンスを頂き入学させていただきました。
高齢なので迷惑をかけない様心がけて、朝一番に入る、日直に方の替わりもする、休まない、授業中に寝ない事・・・
ついて行けるかしらと心配していましたが、それどころか先生方の熱心さ、やさしさで、又仲間も良い方ばかりで楽しく勉強ができました。
グループホームを作りたいという夢もできました。
年齢問わずやる気の方々に介護職をおすすめしたいと思いました。
ありがとうございました。
梅田1月火金クラス
蘆田昭子さん(平成27年3月10日修了)
梅田1月火金クラス 若林さん
面白いなと思った点は、毎回先生が違うところ。
それぞれの現場でどういうことをなされて、どういうお考えの元で仕事をされているのか、また職場の雰囲気などを具体的に話してくださったので、初めて福祉業界に足を踏み入れようとしている私にとってはとても興味深かった。
教科書や先生の説明の中にも専門用語がいっぱい出てきたので覚えるのはたいへんでしたが、また知識が増えたので学んだことを現場で活かせるようにしていきたいと感じました。
私の家族は特に老人ホームに入っているという訳でもなく、介護の世界を全く知らないで今まできましたが、研修を終えて、早いうちから介護職の状況を知れて結果的に良かったなと思いました。
梅田1月火金クラス
若林麻央さん(平成27年3月10日修了)