介護職員初任者研修の受験資格は?
介護職員初任者研修(以下 初任者研修)について「年齢、学歴の制限はあるの?」「女性が多いイメージだけど男性も受けられる?」といった疑問や不安をお持ちの方は多いのではないでしょうか。基本的に初任者研修に受講資格はなく無資格・未経験から受講することが可能ですが、一部受講が出来ないケースもあります。
ここでは、初任者研修の受講資格について詳しく解説します。資格取得をご検討中の方はぜひ参考にしてください。
※都道府県によって価格が異なります
- 約1 ~ 4ヵ月
- 通信 + 通学
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>
目次
介護職員初任者研修に受講資格はある?
初任者研修に特別な受講資格はありません。介護の知識やご経験がなくても大丈夫です。ここでは、受講する際の年齢や学歴、性別、国籍などが気になる方に、実際にどのような方が初任者研修を受講しているかをデータと併せて解説します。また、妊娠中の場合など、一部制限がある場合もありますので、それらの制限についても解説します。
介護職員初任者研修に年齢制限はある?
基本的に、初任者研修を受講する際に年齢制限はありませんが、受講資格を16歳以上(義務教育を終了している方)としているスクールも多いです。
以下に、受講生の年齢層についての調査結果があります。データから幅広い年代の方が受講していることが分かります。
年齢 | 割合 |
---|---|
~19歳 | 25.8% |
20歳から29歳 | 19.3% |
30歳から39歳 | 15.1% |
40歳から49歳 | 17.6% |
50歳から59歳 | 14.1% |
60歳~ | 7.4% |
参照元 平成26年度老人保健事業推進費等補助金老人保健健康増進等事業「介護職員初任者研修の実態把握と効果的・効率的な実施に関する調査研究事業報告書」
続いて以下は、介護現場で働いている介護職員の年齢層についての調査結果です。データから分かるように、40代から50代がボリュームゾーンですが、それ以外の年代も決して少なくはありません。
年齢 | 割合 |
---|---|
~19歳 | 0.1% |
20歳から29歳 | 5.9% |
30歳から39歳 | 16.9% |
40歳から49歳 | 27.2% |
50歳から59歳 | 24.1% |
60歳~ | 13.2% |
無回答 | 10.0% |
以上のことから、初任者研修の受講生も、介護現場で実際に働いている介護職員も、年齢層は幅広いことが分かります。年齢が気になる方は参考にしてみてください。
参照元 令和3年度介護労働実態調査P82、資料編P126
介護職員初任者研修に学歴制限はある?
初任者研修を受講する際に学歴は関係ありません。介護職は、優しさや思いやりの心、コミュニケーション能力といった、人間性が重視される仕事です。介護の仕事に興味があれば、学歴を気にすることなく、積極的に初任者研修にチャレンジしてください。
以下は、介護職員の最終学歴に関する調査結果です。データから分かるように、高卒の方が最も多く、全体の47.3%を占めています。学歴が気になる方は参考にしてみてください。
学歴 | 割合 |
---|---|
中学校 | 3.3% |
高校(介護福祉関係) | 3.1% |
高校 | 47.3% |
高専・短大(介護福祉関係) | 8.0% |
高専・短大 | 15.0% |
大学・大学院(介護福祉関係) | 4.8% |
大学・大学院 | 9.2% |
無回答 | 9.3% |
参照元 令和3年度介護労働実態調査P83、資料編P128
初任者研修は難しい?
初任者研修の学習内容は決して難しいものではありませんが、以下のような不安を抱えている方も多いかもしれません。
- 初任者研修の授業についていけるか不安
- 最後に行われる筆記試験に合格できるか不安 など
ご安心ください。初任者研修は、介護の経験や知識が全くない方に向けた分かりやすいカリキュラム構成になっており、合格率はほぼ100%と言われています。実際に、カイゴジョブアカデミーでも合格率はほぼ100%です。
以下に初任者研修の難易度や学習ポイントをまとめました。気になる方は参考にしてみてください。
介護職員初任者研修に性別の制限はある?
初任者研修は性別による制限も一切ありません。介護業界は、性別に関係なく、自分に合った環境や条件を考慮しながら仕事に取り組むことができます。
以下は介護職員の男女比についての調査結果です。データから分かるように、実際の介護現場では男女の比率は介護サービスの形態によってばらつきがあります。業務内容や働き方の特性上、訪問介護では男性の比率が低くなる一方、介護施設では男性の比率が高まります。このように職場によって男女比は大きく異なりますので、性別が気になる方は、希望に近い介護サービスで働くことを選択するのもよいでしょう。
介護サービス | 男性 | 女性 | 無回答 |
---|---|---|---|
全体 | 19.8% | 71.1% | 9% |
訪問介護 | 14.4% | 76.4% | 9.1% |
介護施設(入所型) | 31.9% | 61% | 7.1% |
介護施設(通所型) | 21.4% | 70.1% | 8.5% |
その他 | 22.3% | 66.8% | 10.8% |
参照元 令和3年度介護労働実態調査P82、資料編P124
介護士の業務内容や働き方についての記事はこちらにまとめています。気になる方は参考にしてみてください。
介護職員初任者研修に国籍の制限はある?
初任者研修は国籍の制限もありません。ただし、研修は基本的に日本語で行われますので、テキストの内容や講義が日本語で理解でき、日本語による試験を受けられることなどが求められます。
カイゴジョブアカデミーでも、授業は日本語で行われますが、外国籍の方も多く初任者研修を修了されています。なお初任者研修ではルビ付き(ふりがな付き)のテキストをご利用いただくことができますので、漢字が苦手な方も安心して受講いただくことができます。
介護職員初任者研修にその他の制限はある?
ここでは初任者研修受講にあたって上述以外の制限があるかをいくつかの事例で解説します。
妊婦は大丈夫?
妊娠中の方は制限がある場合があります。初任者研修の実技演習の中には、妊娠中の方にとって危険な内容が含まれる場合があることが主な制限の理由です。具体的には、移乗の介助 (人を抱えてベッドから車いすに移す)などです。
カイゴジョブアカデミーでも妊婦の方は原則的にご受講いただくことはできません。
体力に自信がなくても大丈夫?
介護職員初任者研修は、体力に自信がなくても問題ありません。体力に自信がない方の中には、実際に身体を動かす実技演習に不安を感じる方もいるかもしれませんが、そのような方にこそ初任者研修はおすすめです。初任者研修の実技演習では、身体に負担をかけずに介助する方法(ボディメカニクス)を主に学びます。
実際に、体力的な不安を払拭し自信をもって介護現場で働かれている方がカイゴジョブアカデミーの卒業生にも多くいます。体力に自信がない方こそ、ぜひ初任者研修にチャレンジしてみてください。
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>
まとめ
初任者研修の受講資格について解説しました。
繰り返しになりますが、初任者研修の受講に際して、基本的には年齢・性別・学歴・国籍などの制限はありません。初任者研修は、介護をやってみたい、学んでみたいと思う方ならどなたでもチャレンジしていただける資格です。少しでも不安に思うことがありましたら、お気軽にご相談ください。
また、介護のお仕事を探している方には、初任者研修の受講料をカイゴジョブアカデミーが実費負担する介護職デビューキャンペーンがおすすめです。「まだ介護で働くかどうか決まっていない」「今の会社をいつ辞めるか分からない」「少し興味があるだけ」といった方でもキャンペーンの対象になる可能性は十分にありますので、お気軽にお問合せください。
-
受講費用*&
テキスト代 -
振替受講や
再試験代 -
就業
サポート
*初任者研修 または 実務者研修
介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)の詳細はこちらから>>
-
この記事の監修者
カイゴジョブアカデミー
編集部
- 介護専門の資格講座学校「カイゴジョブアカデミー」の編集部です。
介護業界のプロフェッショナルが介護の仕事や資格に関するお役立ち情報をお届けします。