介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修
介護の資格取得ならカイゴジョブアカデミー

介護職員・ホームヘルパーの勤務時間ってどのくらい?

更新日:2019/07/14

介護職員・ホームヘルパーの勤務時間ってどのくらい?

介護職員・ホームヘルパーの勤務時間ってどのくらい?

介護が必要な方の日常生活のお手伝いをするのが介護職員やホームヘルパーの仕事です。高齢化の進行に伴い、需要が高まり続けている介護業界へ就職を検討している皆様は、介護事業所の求人情報の勤務時間を見て、「シフト制で書かれているけど実際の勤務時間はどうなんだろう?」「短時間OKって書いているけど、どれくらいの時間働くのかな?」「休みはちゃんと取れるのかな?」と疑問をお持ちではないでしょうか。

この記事では、介護業界の勤務時間に疑問をお持ちの皆様に、実際の勤務時間についてご紹介しますので、ぜひご一読ください。

\ 介護職に転職するなら /特待生キャンペーン
カイゴジョブアカデミーならすべて料金はかかりません!
  • 受講費用*&
    テキスト代

  • 振替受講や
    再試験代

  • 就業
    サポート

*初任者研修 または 実務者研修

1.介護職員の勤務時間(時間帯)とは

介護職員の勤務時間はどのようになっているのでしょうか?ここでは、入居などで24時間の介護サービスを提供する事業所と日中帯に介護サービスを提供する事業所に分けてご紹介します。
なお、ここで記載している勤務時間は正社員としてのおおよその勤務時間であり、介護事業所によって異なりますのでご了承ください。

・入居系介護事業所の場合

該当になる事業所として、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム、介護付き有料老人ホームなどが挙げられます。

4つに分けられているシフトを採用している事業所が多いようです。

①早番 7:00〜16:00(実働8時間、休憩1時間)
②日勤 9:00〜18:00(実働8時間、休憩1時間)
③遅番 11:00〜20:00(実働8時間、休憩1時間)
④夜勤 16:00〜10:00(実働16時間、休憩2時間)

・日中帯のみ営業している在宅系事業所の場合

該当になる事業所として、デイサービス、訪問介護事業所などが挙げられます。

シフト制ではない事業所もありますが、勤務時間を若干ずらしたシフト制が多いようです。

①日勤 8:30〜17:30(実働8時間、休憩1時間)
②日勤 9:00〜18:00(実働8時間、休憩1時間)
③日勤 9:30〜18:30(実働8時間、休憩1時間)

2.パート・正社員別の介護職員の勤務時間

介護職員は、パート、正社員など雇用形態の違いにより勤務時間に差はあるのでしょうか?ここでは、正社員とパートの勤務時間に分けてご紹介します。

・正社員の場合

前項の通り、正社員は様々な時間帯で勤務します。夜勤以外の勤務では、8時間労働、1時間休憩が多いようです。

・パートの場合

パートの方は上記の勤務時間以外にも、短時間の勤務時間、個人に合わせた勤務時間を事業所ごとに設けていることが多いようです。

①日勤 9:30〜16:30(実働6時間、休憩1時間)
②日勤 9:00〜13:00(実働4時間、休憩なし)
③日勤 11:00〜14:00(実働3時間、休憩なし)

3.介護福祉士の勤務時間とは?

では、国家資格である介護福祉士を取得した方の勤務時間はどうなっているでしょうか。
介護福祉士の有資格者の勤務時間は、他の介護職員を同じ勤務時間になっているので、資格の有無では勤務時間に違いはなく、給与をはじめとした待遇面での違いがあるということになります。

ここでは、合わせて介護事業所で働く他の職種の勤務時間をご紹介します。

職種 勤務時間 夜勤の有無
管理者 日勤帯(8:30〜17:30) なし
ケアマネジャー 日勤帯(8:30〜17:30) なし
生活相談員 日勤帯(8:30〜17:30) なし
サービス責任者 日勤帯(8:30〜17:30) なし
看護師 事業所によってシフト制 事業所によってあり

4.まとめ

いかがでしたでしょうか。介護職員、ホームヘルパーは、24時間のシフト制の介護事業所と日中帯での介護事業所で働く場合、勤務時間が大きく異なります。そのため就職先を探す際は、給与だけでなく勤務時間を確認し、ご自身の生活リズムに合う介護事業所、就業形態を見つけましょう。