みんなの介護転職ストーリー
「みんなの介護転職ストーリー」は、異業種から介護業界への転職をした方々のインタビュー連載です。これから介護業界で働くことを検討されている方々の不安や疑問を解消するインタビュー記事をお届けします。
編集部ピックアップ
インタビュー記事一覧
-
2023/06/21
土日休み、残業なし!訪問介護ヘルパーは育児、主婦経験者にこそオススメ。早朝出勤と残業三昧の日々から、安定と働きやすさを実現できる介護職へ
- 50代
- シングルマザー
- スーパー
- 子育て
- 家族介護
- 新宿校
- 訪問介護
- 離婚
-
2023/06/14
10年に及ぶ裁判、家族のいさかいを乗り越え、第2の⼈⽣は介護⼠として⽣きるーアスペルガーを持つ⼦の親として、誰かの役に⽴てる存在になりたい
- 50代
- セカンドキャリア
- 営業職
- 子育て
- 小規模多機能型居宅介護
- 横浜校
-
2023/02/08
「人のためになる仕事」を求めて介護業界へ。IT企業を早期退職後、介護職を選んだ50代男性のセカンドキャリア論
- 50代
- IT
- セカンドキャリア
- 家族介護
- 有料老人ホーム
- 横浜校
-
2022/12/12
セカンドキャリアを考える人必見!35年勤めたガラス製造企業を早期退職し、介護の仕事を選んだ経緯とは?
- 50代
- グループホーム
- セカンドキャリア
- 千葉校
- 製造業
-
2022/09/13
3人娘の子育て、コンビニ店員、家族介護。常にパワフルに走り続ける、50代女性の新たな挑戦
- 50代
- コンビニ店員
- 子育て
- 家族介護
- 専業主婦
- 新宿校
- 有料老人ホーム
- 飲食
-
2022/08/24
職歴30年以上のベテラン美容師が、介護職に転身した理由
- 50代
- 子育て
- 有料老人ホーム
- 町田校
- 美容師
-
2022/08/23
違和感に向き合い、自分の道を見つけた。元営業職が50代後半で介護職にチャレンジし、見えてきた価値観
- 50代
- セカンドキャリア
- ドライバー
- 営業職
- 家族介護
- 福岡天神校
- 障がい者施設
-
2022/08/22
元銀行員、約30年の専業主婦生活を経た50代女性が、介護の仕事に就いた理由
- 50代
- 子育て
- 家族介護
- 専業主婦
- 専業主婦
- 福岡天神校
- 銀行員
-
2022/06/14
「人のために生きてみよう」飲食業界に30年間身を捧げた50代男性が、介護の道を選んだワケ
- 50代
- セカンドキャリア
- 介護老人保健施設
- 家族介護
- 小規模多機能型居宅介護
- 立川校
- 飲食
よく読まれている記事
-
2024/08/19
「やっぱり人と関わる仕事がしたい」工場勤務から介護職に転身!ひたむきに頑張る性格で利用者さんの役に立ちたい
- 40代
- セカンドキャリア
- 大宮校
- 有料老人ホーム
- 製造業
-
2024/07/31
介護職への転職で自由を得た―シングルマザー生活を経て新たな人生を歩み出した50代女性の確固たる決意
- 50代
- シングルマザー
- セカンドキャリア
- 子育て
- 教員
- 新宿校
- 訪問介護
- 離婚
-
2024/05/22
「今介護がアツいらしい!」と聞いて飛び込んだら想像以上に楽しかった!管理職や営業職の経験を活かしつつ高齢者との交流を求めて介護職へ
- 50代
- セカンドキャリア
- 子育て
- 小売業
- 新宿校
- 有料老人ホーム
-
2024/02/19
50代で営業職から介護施設のオープニングスタッフとして転職!「いくつになっても働ける介護の魅力に気づいた」
- 50代
- セカンドキャリア
- 営業職
- 天王寺校
- 有料老人ホーム
-
2023/12/11
「介護なんて絶対無理!」だったのに、今はやりがいを感じる日々。亡き母の言葉を胸に新たなキャリアを築き始めた女性の決意
- 40代
- セカンドキャリア
- 家族介護
- 枚方校
- 病院
- 製造業
-
2023/12/04
35年間教員を勤め上げ、セカンドキャリアは介護の道へ。父の介護に備えながら新たなやりがいを感じる日々
- 50代
- セカンドキャリア
- 家族介護
- 教員
- 藤沢校
- 障がい者向けグループホーム